漫画喫茶・ネットカフェでは意外と簡単にネット犯罪の犯人を特定できる

漫画喫茶・ネットカフェは被害者・加害者どちらかの近隣の可能性が高く、
店舗が特定できれば、監視カメラ、記録や指紋、目撃証言なども取りやすいため、割と容易に犯人を断定できます。
某HPによれば最近は逆に防犯上の要請として、キーロガーを店に設置させている例もあるそうです。

キーによる管理
ヤフーカフェ等が採用。
あらかじめ登録したキーをUSBに挿さないと起動しない。
持ってないと起動しないため、操作した個人を特定できる利点が。

リセットソフト
再起動するたびに個人情報を消し去ってくれるというソフトを導入するお店も。

そもそも、漫画喫茶・ネットカフェって儲かるのだろうかと思う私はこの頃、
無料登録 オンラインエロゲに夢中になりすぎて上司に目を付けられている。